
- 初診からオンライン診療可能なのかな…
- AGAのオンライン診療の口コミが欲しい
- ヤマト営業所止めで発送しても本当に自宅に来ないよね?
この記事ではオンライン診療の疑問を解消するため、筆者の体験談を書きます。口コミをもとにイースト駅前クリニックの実体験をレビュー!
イースト駅前クリニックの電話診療可能は本当

イースト駅前クリニックでは電話で診療可能だということで、実際のところは?と突撃してきました!
結論から言うと、イースト駅前クリニックの「電話診療可能」は本当です。
初診からオンライン診療可能
電話によるオンライン診療が可能だけでなく、初診からAGAの治療薬を処方してもらいました。
- 事前の問診
- 希望のAGA治療(もっと増やしたいor現状を維持したい)
- 服用したことのあるAGA治療薬を記入
など事前記入はありますがフィナステリドを1か月分、国内のメーカーで受けました(富山のメーカー)。メーカーによって同じフィナステリドでも料金がかわるとのことで一番安いところに。
カウンセリングは看護師らしき人がしてくれました。
医師からは

今までも治療を受けてきたと思います。継続する薬ですが問題ないですか?

はい
と答えると特別な案内や勧誘もありません。とてもスムーズに進みました。
チェックポイント
情報通信機器を用いた診療に関する承諾書を郵送するので忘れずに送りました。

ヤマト営業所止めは本当
オンライン診療公式サイトから予約フォームで予約。事前に予約相談フォームでヤマト営業所のセンター名と営業所コードを記入することで、ヤマト営業所止めが可能になります。
ヤマト運輸は住所を入力すると調べられるリンクがありました!同時に院長の名前で発送したところ、実際に院長の名前になり、配送内容もサプリメントに変更してもらいました(これはすごいよかったです)。
2つあったので、どちらでも大丈夫だとヤマト運輸のオペレーターに確認。
実際は指定した配送センターでなく、宅急便受け取りセンターに届きました。
AGAは25歳ごろから予防してる

湘南美容クリニックで25歳ごろから治療をしていますが、今のところ髪の毛にも身体にも特別な問題はありません。
しかし輸血はできませんし、健康診断の血液検査ではAST(GOT)やALT(GPT)、γ-GTPが上昇しがちです。
お酒は3年くらいずっと飲んでいなので、AGA治療の方針に従っています。
胸の女性化も少しあるかもしれません。気のせいくらいに胸が膨れています。AGA治療は副作用があることを理解して治療しています。
オンライン診療の成り立ち
1966年に厚生省で遠隔医療研究班が作られ、1997年には研究班が初めて遠隔診療をはじめました。
その後、スマートフォンの普及により改善され、オンライン診療の適切な実施に関する指針は改訂を繰り返しながら整備されつつあります。
しかし実際には一部の限定的な治療のみ可能、安全性の考慮から普及が進んでいません。

まだ課題の多い発展途上の診察です。
AGAクリニックは一番再現性が高い

AGAクリニックではオンライン診療を実施しており、忙しい人にはおすすめできる診察です。
一方でAGAクリニックの治療は月3,000円からと安くないです。継続して治療する予算は抑えておきましょう。
AGAクリニックは薄毛治療の中で一番再現性が高いです。
自分でAGAは治療できないので、本格的に薄毛が進行する前にAGAクリニックに相談しましょう。